トミナガのスタッフブログです。
部長インタビュー①第二製造部(印刷・製本)
2015/7/7
皆様こんにちは、トミナガの HP担当の冨永憲史です
今回から3回にわたり、トミナガが誇る部長3名にインタビューをしたいと思います
第一回目は印刷・製本工程を統括する第二製造部堀江則夫部長にお話を聞きます
————第2製造部の紹介をしてください
第二製造部は、大きく分けて「印刷」と「製本」の2つの柱からなりたっています
さらにこれを細分化すると以下の図のようになります
印刷の人員は5名で、明るく元気で真面目な男前集団です(笑)
製本の人員は3名(パート含)で、知性あふれる男前集団です(笑)
————部長から一言
印刷は電子化の波に押され、年々減少の一途をたどっています
しかしながら、古くから言われているように印刷とは、なくならない、又、なくてはならないものであると考えます
減少していくマーケットの中で第二製造部では、今年の部署テーマを「挑戦」にしました
「好品質」の旗印のもと、新しいこと、いままでやってないことをやろうと熱が高まっています
決して押し売りではない商品、「好品質」を心がけて挑戦しつづけていきますので、今後ともトミナガを宜しくお願いします
第二製造部は実際にお客様の手元に届く製品を形にする部署です
どんなに良いデータでも、印刷・製本が良くなければ良い製品にはなりません
「好品質」を実現し続ける為の「挑戦」にこれからも期待しています
部長インタビュー②へつづく——